ゆっくりながくいきましょう

思い出と半券が財産

iKONのBLING BLING~GOODBYE ROADまでの話

 

 

 

わたしにとって忘れることのできないカムバがある。

iKONの「BLING BLING」だ。

 

カムバ前に歴代級と関心を煽ったBLING BLINGは無冠で活動を終えた。

オヌルモヘから一年ぶり、待ちに待ったカムバだった。京セラで初めて披露されたその曲を見て聞いたとき、あまりの推しのかっこよさに腰を抜かしたのはヲタク人生で初めてのことで、心の中で「あぁこれは一位取る」ととても誇らしく、そして余裕があったのは未だに覚えている感情だ。

何よりもずっと日本でばかりハードなスケジュールをこなしながらカムバに備えてきた彼らに、久々の本国活動では何としてでも1位を取らせてあげたかった。彼らに自分たちの人気を再確認してほしかった。

 

だから、まさかその真逆になるなんて初めてこの曲を聞いたときは思いもしなかった。

 

 

カムバしたその日、チャートの上位にこの曲はいなかった。音楽番組では1位候補にも入らなかった。KPOPを好きになってからここまで必死にどうか一位をと願いながら毎日毎日たくさんMVを再生し、投票したことはない。

気付けば無冠で活動を終えていた。

 

BLING BLINGのカムバを「再デビュー」と例えた彼らだったが、その言葉にひどく申し訳なさを感じた。ようやく巡ってきたカムバという機会が、自分たちの人気はおろかわたしたち日本のファンの意志ではないとしても、日本でばかり活動している彼らには「日本にたくさん来てくれて嬉しい!ありがとう!」という気持ちだけではいられなかった。

「日本活動ばかりでごめんね」と思いながら応援することが辛かった。

だからこそ、本国で堂々と圧倒的な人気でカムバックしてほしかったのだ。

本当に心の奥底の本音を言うと、たとえ人気や知名度が落ちてきていても、たとえ曲が世間受けしなくてもYGというブランドでどうにかなるんじゃないかとどこかでは思っていた。カムバ活動を続けていく中で、いっそそうであってくれ!もう何でもいいから、金でもいいから1位を取らせてあげてくれ!と思ってしまったことをファンとして恥ずかしく、それから申し訳なく思うが、そうまでしてでも取らせてあげたかった1位だったのは確かだった。

 

なぜ1位が取れないのか、何のための日本活動だったのか、本国で1位を取ることよりも大切な日本活動だったのか、考えては落ち込んで、ヤンサは本国で1位を取れないグループにしたかったのか?日本最速ドームツアーの肩書きがそんなに大切か?と事務所への不信感が募る共に、「わたしたち(日本活動)のこの応援に意味はあったのか」「わたしたちの応援が彼らの目指す頂点の足を引っ張っているのではないか」とそんなことをただひたすら考えるくらいには1位を取らせてあげられなかったショックは大きかった。

 

 

キムハンビンが「僕たちがやりたい音楽」と称したその音楽が「世間から好まれる音楽ではなかった」ことを知ったのは、LOVE SCENARIOの爆発的な人気だった。あれだけ前回のカムバで望んだ1位をあっという間にそれも何回も。

BLING BLINGのファンからの評価は悪くなかったように思ったし、ヤンサが言ったようにわたしとしては歴代級にかっこいい音楽だったと思う。なぜ1位を取れなかったのか。それは簡単な答えだった。iKONの知名度や人気の低下もさることながら、音楽が大衆受けしなかったからだ。

思えばデビュー曲もMY TYPEという爽やかで世間受けが良さそうな、言い換えれば今まで見てきたBチームの雰囲気とは異なった音楽だった。だからたまに油断するとデビュー曲をリズムタだと勘違いしてしまうことがある。

 

iKONらしい音楽、という表現はあまり好きではない。その言葉でiKONをキムハンビンを押さえつけてしまうのが嫌だからだ。

 

iKONらしいとは一体何なのか?キムハンビンの作る曲全てがiKONらしく、キムハンビンらしい。しかし時に、その言葉は便利である。iKONらしい音楽という表現は好きではないが、それがどういう音楽であるかを説明する必要はきっとない。ファンみんなが共通認識だと思っている。

つまり何が言いたいのかというと、MY TYPEよりもリズムタの方がiKONらしい音楽で、デビュー曲と言われてパッと思い浮かんでしまうのは自然とリズムタだという話だ。

 

 

BLING BLINGとLOVE SCENARIO

どちらが"iKONらしい音楽"であるか。

自分の好き嫌い関係なくただ純粋にこの質問をファンに投げかけたとする。恐らく100%が前者と答えるだろう。

わたしはなんの迷いもなく前者を選ぶ。

しかしどちらが"iKONらしい音楽"かは即答出来ても、どちらの方が好きかと聞かれたらそれは多分これからも答えの出ない質問だと思う。

冒頭でも述べたが、BLING BLINGを初めて見たときに「かっこよすぎて崩れ落ちた」のはヲタク人生で初めてである。それくらい衝撃的で、視覚から得る情報の破壊力はすさまじかった。

LOVE SCENARIOはとりあえず新曲覚えなきゃなぁとアルバムをリピートしているうちに「まって……めっちゃ好きなんだけどこの歌」とあとからじわじわくるタイプだった。ただでさえ好きな曲なのにキムハンビンが「みんないっしょに!」とマイクを向けてファンで大合唱出来る曲になってからより一層好きになった。

 

推しキムハンビンの作る音楽は無条件に好きだ。

どんな音楽であろうと、大好きな人の手から生み出された曲なのだから。寝る間も、遊ぶ時間も、家族や友達と過ごす時間さえ惜しんで作られたその曲を、わたしは無条件に愛す。

それでも、無意識に望んでしまうのは"iKONらしい音楽"であるのがもどかしい。

  

それは一重に、キムハンビンが"やりたい音楽"と例えるのが"iKONらしい音楽"だからである。そしきっとわたしたちファン(少なくともわたしと身内)が望む音楽であり、"大衆受けの難しい音楽"だ。

 

 

キムハンビンはよく「順位はあまりに気にしない」と言葉にするし、ソロ曲にも「チャートに命を懸けるくらいなら音楽はやらない」という歌詞がある。わたしからすれば、それでいい。

推しのやりたい音楽を好きなだけ、何も気にせず気負わず責任も感じず、ただただ自由に音楽を楽しんでほしい。

だが、この世界においてそれは難しい話だ。

人気が出るために、売れるために、努力をしなければならない。そうしないと好きな音楽さえできないのだから。

 

2018年、LOVE SCENARIOを皮切りに、RUBBER BAND・KILLING ME・GOODBYE ROADと異例の年4回のカムバ。

しかしそのどこにも、"iKONらしい音楽"はなかった。あるとすれば、キムハンビンのソロ。あれはやばい。語彙力を失う。BLING BLINGのカムバがつい最近に思えて今年のカムバとばかり思っていたが、よくよく考えてみれば去年の5月だった。

NEW KIDSはBLING BLINGから始まったのに、以降のアルバムシリーズにその面影はない。

今年のカムバはバラードが多いせいかいい曲と呼べる曲が多い。

いや、推しの作る曲はいつもいい曲だが、ゴリゴリ系の曲を"いい曲"と呼ぶにはなかなか難しいものがあり……"かっこいい曲"であれば問題はないが。

とにかく、お気に入りの曲がまた増えた。

ファンはそろそろ"iKONらしい音楽"を、と思っているかもしれない。Bチームから応援している友達やまたその友達、繋がっていない方々でも、今のiKONにあまり魅力を感じないという言葉を見かけるが、わたしにとってその気持ちを理解することは難しくはない。

昔から応援してる人であれば尚更"iKONらしい音楽"を求めているのではと思っているし、むしろそうであってほしいと願っているし、どうかこれからも求め続けていてほしいとも思う。

 

何度でも言うが、それがキムハンビンの"やりたい音楽"だからだ。

大衆受けを求められている今だからこそ、ファンには求めいてほしい。

 

LOVE SCENARIOが爆発的な人気になってからその人気や知名度を落とさないよう、そしてさらに上げるために今年のカムバの選曲は慎重だったと思う。

大衆受けがハッキリとしたことで、より"iKONらしい音楽"でのカムバがしにくくなった気がするのはLOVE SCENARIOで波に乗っているのに、その勢いを止める可能性があったかもしれないということ。BLING BLINGのように。

空白の一年間で落ちた人気と知名度を取り戻すには十分な一年だったと思うし、何よりもLOVE SCENARIOを作った推しが本当に天才。

知名度や人気があがればiKONというブランドが出来上がって、大衆受けしにくい"iKONらしい音楽"をより多くの人が注目し聞いてもらえるのではないだろうか。それをiKON、キムハンビンが望んでいるのかは分からないが、推しの"やりたい音楽"が少しでも多くの人に届くのならば、それはそれでいい。

そのための一年間だと思えば"iKONらしい音楽"が出なかったことを悲観する必要はないし(元々してないけど)(寂しい気持ちはあった)、これからがまた楽しみになってくる。

 

 

次にキムハンビンが"やりたい音楽"でカムバをするときは、どうか一位を取ってほしい。

 

 

望むのはそれだけだ。

 

 

 

 

 

 

.